ランチやグルメ、おでかけ・旅行情報などが満載!人生を楽しくするライフスタイルマガジン

夜景

堺の夜景はまるでRPGに登場しそうな工場地帯がおすすめ

投稿日:2017-08-23 更新日:

堺市の夜景はゲームのような工場地帯が見もの

Contents

大阪の堺市は工場地帯に面しているところ。その辺りの夜景を見ると、ゲーム好きには心が踊ります。まるでゲームの中に登場しそうな風景……いや、自分がゲームの中に迷い込んでしまったかのような印象が得られます。

そんな堺市の夜景は色鮮やかな工場地帯の夜景がイチオシです。もちろん市街地の夜景も素晴らしく、古墳が多く歴史的な風景を見ることができるのも歴史好きからしたら嬉しい一面。昔の人がどのような生活をしていたのかイメージ出来てしまうかもしれませんね。

素敵な工場地帯の夜景を楽しめる最高の場所で、素敵な一夜を彼女と過ごしてください。

Sponsored Links

1:浜寺公園から見る石油工場の夜景

浜寺公園の敷地内や水路沿いの歩道から反対側の阪神高速湾岸線と東燃ゼネラル石油堺工場の幻想的な夜景が見ることができます。

道路のオレンジ色の光が水面に写り込み、石油工場の光も顔を出す素敵なスポット。
府道29号線から埋め立て地に向かえばより間近で工場を見ることができ、迫力満点のロケーションが楽しめます。

非日常的な夜景が好みなら浜寺公園からの夜景はおすすめです。

【施設情報】
●住所:大阪府堺市西区浜寺公園町
●アクセス:浜寺公園駅より徒歩15分
●おすすめ鑑賞時間:18:00~22:00

2:男のロマンがいっぱい詰まった浜寺大橋の夜景

上記の浜寺公園から見える夜景とセットで見たい浜寺大橋の夜景。
工場地帯に入るために渡る浜寺大橋を傍から眺めてみると綺麗な橋のシルエットやその奥に見える工場地帯の夜景が上手く重なり合います。工場地帯の夜景を気軽に見たいという方におすすめな場所で、ロマンがたくさん詰まっています。

浜寺公園からもアクセスしやすいため、公園デートの延長線上で足を運ばれると気軽に迎えていいでしょう。
工場地帯の夜景デートで素敵な夜を過ごして下さい。

【施設情報】
●住所:大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西4丁目
●アクセス:南海本線諏訪ノ森駅より車で15分
●おすすめ鑑賞時間:18:00~21:00

Sponsored Links

3:ドライブでもGOOD!堺泉北臨海工業地帯

工場の夜景は、非日常的な印象を与えてくれます。
その幻想的な夜景に魅せられて進んで足を運びたいという方がいるくらいです。
あまりの美しさに手元にあるスマートフォンでパシャリとしたくなるのもわかるくらい……。

そういった場所にデートで行きませんか?
浜寺公園からのアクセスもよく、ゲームの世界に出てきそうな工場地帯を抜けると神秘的な夜景に出会えます。
ドキドキ・ワクワクのダンジョンみたいなところを抜けるからさらに感動的!
そういった体験が絆を深めて行きます。

歩いて行くのもいいけれど、ドライブで工場地帯を回りながら車窓から夜景を楽しむのもデートプランとしてはおすすめです。

【施設情報】
●住所:大阪府堺市~高石市にかけての臨海部
●アクセス:阪神高速湾岸線 浜寺または高石出口より府道204号
●おすすめ鑑賞時間:18:00~21:00

4:市内の夜景を一望!堺市役所展望ロビー

堺市内の夜景を一望できるのが市役所の展望ロビーです。
21時までオープンしているため、夕暮れ時から夜も深くなってきた頃の夜景までしっかり見ることができます。
21時というとまだまだ明るい時期なため、きらびやかな夜景が高いところから見れるのは嬉しいところ。

駅からのアクセスもバツグンで気軽に立ち寄れるいいところ。
夜景だけでなく昼間の綺麗な風景も楽しそうですね。

近くには、仁徳天皇陵古墳など歴史的な施設が多いので、歴史好きの方にとってはよりはしゃげる場所かもしれません。

【施設情報】
●住所:大阪府堺市堺区南瓦町3-1 21階
●電話番号:072-233-1101
●アクセス:南海高野線堺東駅より徒歩2分
●営業時間:9:00~21:00
●おすすめ鑑賞時間:18:00~21:00
堺市役所21階展望ロビー

Sponsored Links

5:ホテルから見渡す幻想的な夜景「アゴーラ リージェンシー堺」

ホテルからゆったりと幻想的な工場地帯の夜景をみませんか?
地上から見るものとは違った側面が見れるかもしれません。
新たな発見もあるかもしれませんね。

ホテルのレストランで食事をしながら夜景を堪能するというのも素敵な過ごし方。
自室に戻って彼女と二人きりでムーディーな時間を過ごすのもベストです。

ワンランク上の場所で思い出に残るようなひと時を。

【施設情報】
●住所:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1
●電話番号:072-224-1121
●アクセス:南海本線堺駅西口直結
●おすすめ鑑賞時間:18:00~22:00
アゴーラ リージェンシー堺

まとめ……堺市の夜景はゲームのような工場地帯が見もの

堺市からみえる夜景のおすすめスポットを紹介しました。工場地帯のある大阪府堺市は、ゲームにも出てきそうな非現実感を味わえる場所です。きらびやかな夜景を見るというより、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気を味わえます。いつもとは違った幻想的な夜景を彼女と一緒に見に行って下さい。違った一面を見れるかもしれませんね。

素晴らしい夜景を知ったあなたは、どこの夜景を見に行きますか?

-夜景
-, ,

執筆者:

関連記事

北九州市の工場夜景は絶対見るべき│魅惑的な時間を過ごすデートに

北九州市の工場夜景は絶対見るべき│魅惑的な時間を過ごすデートに

Contents Sponsored Links 北九州市の夜景は、メロメロになる良スポット 北九州市内の夜景は、日本三大夜景としても数えられるところから、工場夜景まで上質な夜景を提供してくれるエリア …

御殿場の夜景は壮大そのもの│霊峰富士と光のエンターテイメント

御殿場の夜景は壮大そのもの│霊峰富士と光のエンターテイメント

Contents 静岡県御殿場市周辺の夜景スポットは、富士山を背景にして見えるものが多いです。さらに言うなら、温泉やホテルでリフレッシュしながら見ることができるものや美味しいご飯を食べながら楽しむこと …

稲荷山公園の夜景は埼玉有数の絶景スポット?レジャーにも大活躍!

稲荷山公園の夜景は埼玉有数の絶景スポット?レジャーにも大活躍

Contents Sponsored Links 稲荷山公園の夜景は埼玉有数の絶景スポット!しかし地図に載っていない?! 西武線「稲荷山公園」駅の目の前に広がる「県営稲荷山公園」ともう一つ、ちっちゃな …

門司港の夜景は幻想的│ノスタルジックな味を楽しむ港町

門司港の夜景は幻想的│ノスタルジックな味を楽しむ港町

Contents レトロ調が好きな人は心に突き刺さる 門司港は北九州市の港にあるレトロな街並みがノスタルジックな雰囲気を与えてくれる嬉しい場所です。 光り輝く港はいい雰囲気を醸しだしてくれており、街中 …

【究極の景色】町田の夜景2016年おすすめ5選│ここにまた行きたくなる

【究極の景色】町田の夜景2017年おすすめ5選│ここにまた行きたくなる

Contents Sponsored Links 町田の夜景は魅力的な光のエンターテイメント 町田は東京都の西側に位置する市で、神奈川県との県境の場所です。電車を利用すると一度神奈川を通らないとたどり …