ランチやグルメ、おでかけ・旅行情報などが満載!人生を楽しくするライフスタイルマガジン

お土産

玉造温泉のお土産まとめ2016決定版│何度でも買いたくなる究極の逸品とは?

投稿日:2017-04-21 更新日:

玉造温泉のお土産まとめ2016決定版│何度でも買いたくなる究極の逸品とは?

Contents

Sponsored Links

玉造温泉のおすすめお土産スポットまとめ

ココではユニークなものが多数手に入る!

観光で旅行に行った時に迷うのがお土産ですよね。
玉造温泉に来た時もそれは変わらぬ悩みになります。とはいってもこの玉造では、他の観光地と違って独自に開発したユニークなおみやげが多数あります。
どれも魅力的なものばかりで、どれにしようか迷っちゃいます。

綺麗になれるものや可愛い物などたくさんあるので探してみてくださいね。

玉造温泉のお土産はここで買え!「美肌マルシェ」

美肌にこだわる玉造温泉の中で、身体の中から綺麗にしていくというコンセプトに特化したお土産屋さん。
綺麗にしていくためには、甘いモノは厳禁?!と思われがちだけれど、玄米粉など安心した素材を使って美味しさを引き出しています。ここで買えるお土産は、味も見た目も可愛いモノばかりなのであの子に選んでみてくださいね。

長く保存できるスイーツから、買って旅館で食べられる生スイーツまで多くのものが手に入ります。

●店舗名:玉造アートボックス 美肌マルシェ
●営業時間:9:00〜19:00(年中無休)
●アクセス:JR山陰本線玉造温泉駅より徒歩約20分/車で5分
●住所:島根県松江市玉湯町玉造1241 玉造アートボックス1階
●電話番号:0852-67-5050
玉造アートボックス 美肌マルシェ Facebook

つい歌い出してしまいそうなほど美味しいお菓子「ララララスク♪」

「ララララスク♪」は美肌マルシェで販売されている身体に優しいお菓子で、味は、プレーン、キャラメル、お茶、柿の4種類あるみたい。どれも素材にはこだわっているみたいで、ベースになっているファイバー玄米は白米の36倍もの食物繊維が入っているため、身体に嬉しいことがたくさん起きそうですね。

渡す相手の健康を気にするお菓子はお土産に最適ですね。

ララララスク

美味しいもので綺麗に!という願いが込められた「たまつくプリン」

食物繊維が豊富に含まれたファイバー玄米の米粉を使用して作られた手作りのプリンで、無添加なので安心して食べられます。
自然な甘さと滑らかさは他のプリン以上にビックリする味で、「こんなにも美味しくていいんだろうか?!」とつい思ってしまうスイーツ。夕方には売り切れてしまうくらい人気なものなので、欲しい場合はお早めに♪

たまつくプリン

女の子に大人気?!「出来る女子のつるつる縁結いそば」

出雲名物の「出雲そば」を女性に人気のあるデザインで生まれ変わりました。縁を結ぶおそばという意味が込められた「縁結いそば」は、女の子に大人気な秘密があるんです。美白効果や抗酸化機能、むくみ防止など嬉しいことがたくさんあります。

通常のおそばと違って、紅白の色で細麺だからサラダなどに盛るころで見た目も綺麗な一品ができあがります。

出来る女子のつるつる縁結いそば

Sponsored Links

ユニークなセンスがつまったお土産屋さん「よけいなお世話 玉造」

食品というより置物やキャラクターグッズを中心に玉造を「勝手に面白くしよう」という傍から見たら余計なお世話だ!と言わしめるお土産屋さんです。

ここでは、他では中々見ることのできないアイテムが置かれています。
お店に入った途端笑いが起きるところで、ショッピングを楽しんでください。

●店舗名:よけいなお世話 玉造
●営業時間:9:00〜20:00 (水曜定休日)
●アクセス:JR山陰本線玉造温泉駅より徒歩約20分/車で5分
●住所:島根県松江市玉湯町玉造1241-6
●電話番号:0852-67-6400
よけいなお世話 玉造 Facebook

彼女へのお土産におすすめ「パワーストーン」

ちょっとしたアクセサリーをお土産にと考えているなら、「たまゆら」がおすすめです。
古代から伝わる「出雲型勾玉」を受け継ぐパワーストーン専門店で、洗練されたデザインと可愛さが同居するアクセサリーがたくさん売られています。

女の子がキュンキュンするようなデザインがいっぱいあるので、彼女へのお土産にいかがですか?

●店舗名:たまゆら 玉造店
●営業時間:9:00〜18:00(夏期〜22:00))
●アクセス:JR山陰本線玉造温泉駅より徒歩約20分/車で5分
●住所:島根県松江市玉湯町玉造324−1
●電話番号:0852-62-3133

Sponsored Links

一生もののお土産をひとつ「レザーグッズ」

県外からもレザー好きが集まってくるショップがここにあります。
店長がイタリアから仕入れたこだわりのレザーを使ったオリジナルのレザーグッズをお土産に選ぶことができます。
色も種類豊富で自分の好きな色が見つかるかもしれない!
好きなモチーフの刻印もできるみたいなので、世界で一つのレザー商品が完成しますね。

●店舗名:革屋 kuore
●営業時間:10:00~20:00
●アクセス:JR山陰本線玉造温泉駅より徒歩約20分/車で5分
●住所:島根県松江市玉湯町玉造1034−4
●電話番号:0852-69-1363
革屋 kuore

出雲大社に行くなら止まるべき宿が!

ゆったりできる美肌の湯「佳翠苑 皆美」

温泉街に来たなら泊まってほしいところがあります。それは「佳翠苑皆美」という旅館です。
周辺には、おしゃれなお店やショップがたくさんあるので、周辺観光にも持ってこい。
日々の溜まった疲れを癒やして、美しい肌を取り戻してください。

●施設名:出雲・玉造温泉 佳翠苑皆美
●アクセス:JR山陰本線玉造温泉駅より徒歩約20分/車で5分
●住所:島根県松江市玉湯町玉造温泉
●電話番号:0852-62-0331
玉造温泉 佳翠苑皆美

まとめ

玉造温泉周辺のお土産屋さんとおすすめのお土産を紹介しました。
玉造は独自に町おこしなど観光に力を入れているため、他では中々見れないようなものもたくさんあります。

美肌を取り戻す温泉にプラスして、美味しいお菓子を食べても綺麗になれるというような一粒で何度も美味しいものが見つかります。
ぜひ大切な人に素敵なものをプレゼントしてくださいね。

-お土産
-, ,

執筆者:

関連記事

【蔵王のお土産特集】渡した相手を笑顔にする最高のおすすめ厳選。2017年決定版!

【蔵王のお土産特集】渡した相手を笑顔にする最高のおすすめ厳選。2017年決定版!

Contents 山形県と宮城県の県境に位置する蔵王。住所的には蔵王町があるのは宮城県で、蔵王と名のつくスキー場は山形県にも宮城県にもあるため、人によっては山形県と認識している人も……。ここでは、たく …

【三鷹のお土産おすすめ5選】ジブリの森や観光の思い出に

【三鷹のお土産おすすめ5選】ジブリの森や観光の思い出に

Contents 三鷹や吉祥寺のエリアは観光できるところがいっぱいあり素敵な時間を過ごせます。それだけでなく、思い出を形に残せるお土産や思い出を鮮明にできる美味しいものまでたくさんあります。 三鷹の森 …

館山のお土産おすすめ5選│海産物など海の恵みがギュッと

館山のお土産おすすめ5選│海産物など海の恵みがギュッと

Contents Sponsored Links 館山観光で買いたいお土産5選!美味しいものたくさんあって嬉しいエリア 千葉県の南房に位置する館山市。 東京湾の南、館山湾をかかえるように穏やかな海を臨 …

【稚内のお土産大特集】海産物から女子人気高いお菓子まで本気おすすめ厳選

【稚内のお土産大特集】海産物から女子人気高いお菓子まで本気おすすめ厳選

Contents Sponsored Links 稚内のお土産は何を買う?!ここに行けば大丈夫なお土産屋ランキング 北海道の最北端の地、稚内はフェリーや飛行機でいける地域。旅行で足を運んでみたい場所で …

【宮古島観光で買いたいお土産】渡すと評判のいい雑貨やお菓子を徹底解説!

【宮古島観光で買いたいお土産】渡すと評判のいい雑貨やお菓子を徹底解説!

Contents Sponsored Links 宮古島のお土産おすすめ20選!ハイエナジーかつ島の加護が凝縮 宮古島のお土産はセンスがいいものばかりです。 スイーツから食品、アクセサリーやインテリア …