ランチやグルメ、おでかけ・旅行情報などが満載!人生を楽しくするライフスタイルマガジン

お土産

飯田橋・神楽坂エリアのお土産5選│どんなお菓子を選ぶ?

投稿日:2017-06-27 更新日:

飯田橋・神楽坂エリアのお土産5選│どんなお菓子を選ぶ?

Contents

Sponsored Links

飯田橋・神楽坂のおすすめお菓子ってなんだろう?!お土産で喜ばれる物まとめ

飯田橋・神楽坂エリアは古い町並みと新しい街並みが混ざった趣きのある場所。
千代田区側はオフィスなども多く、近代的な街並みだけれども、神楽坂側は昭和の面影が残る風情のあるところ。
そんな飯田橋・神楽坂エリアにもおすすめのお土産が入手できます。

今回は、お菓子やお茶など、飲食物をピックアップ!
これらを持っていけば喜ばれること間違いなし!

①贈答品にピッタリ!ちょうどいい甘さが喜ばれるお菓子「いいだばし萬年堂」

飯田橋駅より徒歩1分のところにある、和菓子のお店「いいだばし萬年堂」はお土産にも贈答品にもぴったりな縁起物です。
「御目出糖(おめでとう)」や「ありが糖う」、季節折々の半生菓子が楽しめます。

見ていて楽しい和菓子をいくつかお土産に買っていくことで、とても喜んでくれるでしょう。
素敵な笑顔をいただけるなら、安いものですね。

【店舗情報】
●店舗名:いいだばし萬年堂
●営業時間:【平日】10:00~19:00(土曜日は17時まで、日曜・祝日定休)
●アクセス:JR飯田橋駅東口より徒歩1分
●住所:東京都新宿区揚場町2-19 徳ビル1階 
●電話番号:03-3266-0544
いいだばし萬年堂

Sponsored Links

②飯田橋からも近い!神楽坂にあるスイーツの名店「アチョ」おすすめはプリン

飯田橋から出て神楽坂方面に進んだところにある洋菓子店「アチョ」。
本店は静岡の島田にあるけれど、創業から変わらない製法と素材で作る濃厚プリンは絶品です。
洋酒をたっぷりきかせ、卵の味がかなり強いプリンは、お土産としてもパンチが強く素敵なアフタヌーンティーのお供にもなります
それ以外に焼き菓子も合わせて買って行くといいですね。

店内の雰囲気も素敵で、女の子を連れて行く違った一面が見れるかも?!

【店舗情報】
●店舗名:ACHO Kagurazaka(アチョ カグラザカ)
●営業時間:【月~土】11:00~19:00【日曜】11:00~18:30(火曜定休)
●アクセス:JR他飯田橋駅より徒歩7分/東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩2分
●住所:東京都新宿区矢来町103
●電話番号:03-3269-8933
ACHO Kagurazaka

③和菓子の名店「五十鈴」は安らぎのお菓子!餡は最上級の小豆のみ使用!

和の面影が残る神楽坂は和菓子の名店が多く、「五十鈴」も同様です。
北海道産の最上級の小豆のみを使用した和菓子の命とも言える餡は、その時の気候に配慮しながら最高の状態に仕上げています。
そんなこだわりの和菓子をお土産にいかがですか。

季節を感じるお菓子を持っていったら、素敵なお茶会ができるでしょう。
選べる種類も豊富なため、プレゼントする相手の顔をイメージしながら選んで下さい。

【店舗情報】
●店舗名:神楽坂 五十鈴
●営業時間:9:00~19:30(日曜・祝日定休)
●アクセス:JR飯田橋駅より徒歩7分/都営大江戸線牛込神楽坂駅より徒歩2分/東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩4分
●住所:東京都新宿区神楽坂5-34
●電話番号:03-3269-0081
神楽坂 五十鈴

Sponsored Links

④ラムラで銘茶を買うのを忘れずに!お菓子と一緒にいただく神楽坂銘茶「神楽坂楽山」

飯田橋から徒歩1分のところにある、ラムラ。ファッションやグッズ、フードなど多くのお店が集まる施設。
ここで買えるのは、お茶と海苔。神楽坂銘茶として有名なお店です。

和菓子が多い飯田橋や神楽坂ではうってつけのお土産。和菓子や洋菓子などと共にいただくお茶として一緒にどうですか?

【店舗情報】
●店舗名:神楽坂楽山 ラムラ店
●営業時間:10:00~21:00(年中無休)
●アクセス:JR飯田橋駅より徒歩1分
●住所:東京都新宿区神楽河岸1-1
●電話番号:03-3235-5555
神楽坂楽山

⑤飯田橋の名物?!何のお店かわからない「ミルクスタンド溜屋」でびっくりするお土産を!

ミルクスタンドという名前から、買えるのは牛乳の様に思えてしまうお店ですが、入ってみるとびっくり、ミルクソフトクリームはまだわかるものの、お弁当やおにぎり、フルーツまで並ぶお店。
ちょっとしたものを買って帰るときに重宝します。

「ミルクスタンド溜屋」では、15日は「溜屋デー」ということでソフトクリームが100円で楽しめる!
食べ歩きに最適なアイテムです。

お土産としておすすめなのは、「溜屋プリン」。添加物一切不使用な卵とクリームチーズが濃厚な味わい。
ちょっと変わったお店で発見する新しい味はいかがですか?

【店舗情報】
●店舗名:ミルクスタンド溜屋 飯田橋店
●営業時間:10:00~17:00
●アクセス:JR飯田橋駅西口より徒歩2分
●住所:東京都千代田区富士見2-3-14
●電話番号:03-3238-0052

まとめ

飯田橋・神楽坂エリアのお土産おすすめ5選を紹介しました。

飯田橋は、かたやオフィス街で発展した街並みと昭和の温かさが残る風情ある街並みが合わさったところで、街を歩いていると様々なおみやげ屋さんに出くわします。

中でも和菓子のお店は多く、何十年も続いている老舗もあります。
それ以外にもちょっと意外なものにも出会えるかも?!

飯田橋に立ち寄られた際は、ぶらりと歩きながら探してみてくださいね。

-お土産
-, ,

執筆者:

関連記事

【2017東武動物公園のお土産特集】大人も胸キュン必須なアイテム徹底厳選!

【2017東武動物公園のお土産特集】大人も胸キュン必須なアイテム徹底厳選!

Contents Sponsored Links 東武動物公園で買うお土産は思い出いっぱいミラクルアイテム 東武動物公園に行ったことありますか? 動物園だけでなく、遊園地も併設されているハイブリッドレ …

多摩動物公園のお土産大公開|お菓子からおすすめグッズまで!

多摩動物公園のお土産大公開|お菓子からおすすめグッズまで!

Contents Sponsored Links 大人になっても楽しい場所「多摩動物公園」思い出に色んなお土産を持って帰ろう 多摩動物公園はご存じですか? 都内にある動物園のうちの一つで、上野動物園と …

【三鷹のお土産おすすめ5選】ジブリの森や観光の思い出に

【三鷹のお土産おすすめ5選】ジブリの森や観光の思い出に

Contents 三鷹や吉祥寺のエリアは観光できるところがいっぱいあり素敵な時間を過ごせます。それだけでなく、思い出を形に残せるお土産や思い出を鮮明にできる美味しいものまでたくさんあります。 三鷹の森 …

北海道・網走に行った時、何を買う?インパクト抜群なお土産ランキングTOP5

【網走のお土産特集2017決定版】海産物から意外なレアitemまで超おすすめ厳選!

Contents Sponsored Links 北海道・網走に行った時、何を買う?インパクト抜群なお土産ランキングTOP5 北海道の網走は、オホーツク海に面した漁港の街として有名で、海に面しているだ …

【宮島のお土産おすすめ20選】渡した相手が笑顔になる不思議なしゃもじやその他おすすめの商品

【宮島のお土産おすすめ20選】渡した相手が笑顔になる不思議なしゃもじやその他おすすめの商品

Contents Sponsored Links 宮島のお土産は何がおすすめ?まさかあんなものが 広島県宮島は旅行先としては人気のあるエリア。日本三景ともいわれる場所で、厳島神社は一生に一度は行きたく …