ランチやグルメ、おでかけ・旅行情報などが満載!人生を楽しくするライフスタイルマガジン

お土産

多摩動物公園のお土産大公開|お菓子からおすすめグッズまで!

投稿日:2017-06-06 更新日:

多摩動物公園のお土産大公開|お菓子からおすすめグッズまで!

Sponsored Links

大人になっても楽しい場所「多摩動物公園」思い出に色んなお土産を持って帰ろう

多摩動物公園はご存じですか?
都内にある動物園のうちの一つで、上野動物園と双璧をなす動物園なのです。
多摩動物公園は敷地が広く、歩いて回るのも実は一苦労。しかし、大きな敷地の中にゆったりと過ごす動物たちをみると和んでしまいますね。ライオンなどの肉食獣をみると檻に入っていたとしても迫力は満点で、カッコイイなって思ってしまいます。

多摩動物公園の見どころは、アジア園、アフリカ園、オーストラリア園と動物ごとに分かれており、そのエリアで生息している獣を見ることができます。例えば、コアラが見たければオーストラリア園。ライオンやシマウマなどサバンナの方に生息しているどうぶつはアフリカ園など。どうぶつの生態もちょっと見れるのが嬉しいところですね。

それ以外にも昆虫園があり、普段では中々見ることのできない昆虫の生態を観察することができます。昆虫をしっかり観察できる場所は少ないので、ここに来た時足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

多摩動物公園は、色んな見どころがあって、たくさんの写真を撮って思い出づくりをしただけでもお土産になりそうです。
しかし、せっかく来たのならここでしか買えないアイテムを手に入れておきたいですね。
多摩動物公園で手に入るおすすめのお土産を4選紹介します。

①食べるのがもったいない!見た目も可愛い「レッサーパンダのチーズケーキ」

動物園なので動物をモチーフにしたアイテムが幾つかあります。「レッサーパンダのチーズケーキ」もそのうちの一つで、一人か二人で食べたら十分満足できる大きです。レッサーパンダの焼き印が入っており、食べるのがもったいないくらい。でもしっかりとした味わいで美味しくもらった人も喜んでくれるでしょう。

動物園ならではのお土産を大切な人に贈ってください。
親戚のお子さんのように子どもへのプレゼントにも強いアイテムですね。

●レッサーパンダのチーズケーキ:714円+税

Sponsored Links

②動物園といったらやっぱりコレ!レッサーパンダやコアラのぬいぐるみ

動物園のお土産ならではといったら、動物のぬいぐるみ。
可愛いレッサーパンダとコアラのぬいぐるみが愛くるしい表情で僕を見てくれます。
コアラは、カーテンホルダーとしても使えるため単純な置くだけのコアラ以上に能力を発揮します。

サイズも小さくもなく大きくもなくちょうどいいサイズなのでプレゼントにちょうどいいです。
動物園に行った記念に1体お土産にいかがですか?

●ぬいぐるみ レッサーパンダの赤ちゃん:2,200円+税
●ぬいぐるみ ハギングコアラ:2,500円+税

③やっぱり実用品はありがたい!レッサーパンダ・コアラ・バクのふわふわタオル

動物をモチーフにしたタオルなど実用品は貰って嬉しいアイテムです。
しかも可愛らしい動物が描かれたもので、レッサーパンダとコアラとバクの3種類!

ふわふわした触感のタオルはいつ触っても気持ち良い!
自分の普段使いのお土産にもいいですね。

●ふわふわタオル(レッサーパンダ・コアラ・バクの3種):500円+税

Sponsored Links

④つい食べるのがもったいなく感じる2種類の味「どうぶつせんべい」

色々な動物を型どったおせんべい。まるでたべっ子どうぶつみたいなもの。
味はのり味とえび味の2種類があり、どちらも香ばしくって美味しいもの。おやつとして出したらあっという間になくなってしまうかも?!
食べるのがもったいなくて逆に減らないかもしれませんが……。

可愛くデフォルメされたおせんべいは、リアルな動物以上に可愛くより好きになってしまいそう。
さて、あなたは何種類の動物を当てることができるかな?

●どうぶつせんべい:524円+税

まとめ

多摩動物公園で買えるおすすめのお土産をまとめましたがいかがでしたでしょうか。
動物園は大人になっても楽しめる楽園で、童心に帰れる素敵な場所。大の大人がはしゃぐ姿を見て、もしくは体験して友達や彼女との絆がより強くなるかもしれません。

思い出をそのまま形にしてお土産として残すのもいいですが、普段お世話になっている人や一緒に行けなかった人に対して、お菓子やぬいぐるみなどのお土産を買ってあげたいですね。

お土産を選ぶ時って、貰って人の喜ぶ顔を想像しながら選ぶので本当にワクワクしますよね。動物園ならなおさらだと思います。
貰って嬉しい動物のアイテムがいくつかあるので、ギフトショップコレクションでぜひ探してください。

●店舗名:ギフトショップコレクション
●営業時間:9:30~17:00(水曜定休・年末年始)
※水曜日が祝日や祭日・都民の日の場合、営業し翌日が休み

●アクセス:京王線多摩モノレール「多摩動物公園」駅より徒歩1分
●住所:東京都日野市程久保7-1-1 多摩動物公園内
●電話番号:042-591-1611(総合)
多摩動物公園

-お土産
-, ,

執筆者:

関連記事

千葉・幕張で買うお土産まとめ5つ│あげて喜ばれるお菓子

千葉・幕張で買うお土産まとめ5つ│あげて喜ばれるお菓子

Contents①千葉県名産 落花生の和菓子!ぴーなっつ最中【通販可】②形も可愛い!ぴーなっつ饅頭「通販可」③千葉の恋人【通販可】④人気フランス菓子店のお土産スイーツ!幕張ポテト⑤アウトレットパークに …

【屋久島のお土産20選】島内の旨さが凝縮したお菓子や酒、海産物は絶品!お土産は笑顔が対価

【屋久島のお土産20選】島内の旨さが凝縮したお菓子や酒、海産物は絶品!お土産は笑顔が対価

Contents屋久島でお土産を買うなら「ぷかり堂」!なんでも揃うお菓子・スイーツ・食品1:屋久島永田の塩クッキー・・・ウミガメの形がキュート!表彰されるお菓子のひとつ2:森のごちそうゼリー・・・果物 …

池袋のお土産20選│地元ライターが内緒で教える珠玉のSelection

池袋のお土産20選│地元ライターが内緒で教える珠玉のSelection

Contents池袋で見つける絶品お土産スイーツ!地元ライターが厳選した20作品1:昼過ぎには完売必至!「すずめや」の和菓子・どら焼き池袋の美味しいものは?……実は隠れてるんだ2:入手困難?!早朝から …

【石和温泉のお土産】職場でも大ウケ間違いない鉄板の逸品を厳選!

【石和温泉のお土産】職場でも大ウケ間違いない鉄板の逸品を厳選!

Contents都内から日帰りでも行ける山梨・石和温泉のお土産はコレ!石和温泉駅前のお土産屋さん「若美屋」山梨のお土産といったらやっぱりコレ「桔梗信玄餅」信玄餅以外にもある信玄シリーズ「信玄生プリン」 …

人吉のお土産は何がおすすめ│珠玉のお菓子まとめ5選

人吉のお土産は何がおすすめ│珠玉のお菓子まとめ5選

Contents①お茶の五木園の「抹茶生大福」はリピート必須のお菓子【通販でも入手可】②温泉の街ならではのお菓子「温泉饅頭」は鉄板のお土産【通販でも入手可】③素朴な味が食べる手が止まらない!栗の風味が …