Contents
Sponsored Links
iPhoneやAndroidの充電器のおすすめまとめ。充電器にこだわれば長生きバッテリーに
スマートフォン(以下、スマホ)が普及する中、電源を切らさないようにとモバイルバッテリー(スマホ充電器)の需要が高まり、多くの方が持ち歩いてるのではないでしょうか。
それだけでなく、デフォルトで同梱されているスマホ充電器以外のスマホ充電器にもこだわりを持ち、購入するという方が増えています。いい充電器を選んだほうがスマホ自体のバッテリーも長持ちする可能性が高まり、結果長く使えることになり、購入してから1年ちょっとしてから、充電があんまり持たなくなってきた。という不満からちょっと開放されるかもしれません。
それだけならまだしも選んだ充電器によっては、しっかりと充電されず結果バッテリーに悪影響を及ぼしてしまう可能性も。では、どういったものを選ぼうかとお店に行くと、スマホの充電器はたくさんあって何を選んでいいかわからないという状況に陥ります。
スマートフォンを長期間使えるようになるために選ぶべき充電器をまとめました。
アンペアに注意!スマホ用充電器を選ぶ際のチェックポイント
家庭用電源(コンセント)をスマホ充電用のUSBに対応させるためには、電圧を変換させる必要があるんです。
電源からは5Vの電圧が。スマホによく利用されているリチウムイオンバッテリーは、3.7Vなため電圧を合わせるための変換が必要なんです。そのため自分のスマホに充電器のアンペアが合っているかどうか確認する必要があります。
例えば、iPadでは、充電器が2Aでなければ充電が溜まらないといった現象もあるくらいです。
充電器ごとの違いは、USBポートが幾つかある場合、すべてが2A対応のものか、合計で2Aまで対応しているのかによっても変わってきます。合計2Aであれば、複数同時に充電させていくことが難しく、どちらか一方になってしまいます。
また、電圧の変換が複雑になればなるほど、回路が高性能なものになり、充電器を電源にさした時に差し込みがあいているけれど使用できないなどといったことも考えられます。
それだったらと、コンパクトでスリムな充電器を探したいですね。
Sponsored Links
充電器の基礎知識:実際どれくらい充電できるの?
コンセント直結の充電器だけではなく、モバイルバッテリーの需要も高まっている関係で1台は欲しいところ。
お店にいって探してみると、3,000mAh 、5,00mAh、8,000mAhなど、容量が違っていて何を選んでいいか迷うと思います。
携帯の機種によっては、違いはあり単純に大容量なだけでなく、メーカーによってはちゃんと充電されなかったり、何回もくり返し使っていくと充電容量が下がったりと結構違いがあります。
ちなみに、容量はフル充電している状態で何回充電できるかの目安がわかります。
・iPhone6 → 1810mAh
・iPhone6s → 1715mAh
・iPhone6 Plus → 2910mAh
・iPhone6s Plus → 2750mAh
・iPhone5 → 1434mAh
・iPhone5s → 1570mAh
例えば、iPhone5は1434mAhだから、3,000mAhのバッテリーでは、2回充電できる!というわけではないです。モバイルバッテリーは蓄電する際、おおよそ60%~70%程度になってしまうため、3,000mAhだと1回分。5,000mAhだと2回分などちょっと減らした状態で計算していくのが良いでしょう。スマホの電池容量が大きければ大きいほど、それなりに大きなバッテリーが必要になるのは覚えておきましょう。
また、出力電流や入力電流など高いほうが時間も短く充電と放電ができるのでこの辺りもチェックしておくと良いでしょう。
コンセント直結のスマホ充電器5選
家で利用するようの充電器や持ち運んでコンセントのあるカフェで充電する用途で使用します。その中でもおすすめなものをピックアップしました。
家で使う場合は、デジタル機器の個数にもよりますが同時に充電ができる方が効率いいです。持ち運びの場合は、1Aと2.1Aの2ポートあるもので比較的軽く、サイズがスリムなものが持ち運びに便利です。
1.Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載
Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載
最近充電器メーカーとしての信頼抜群なAnkerの40W 5ポート充電器。接続された機器を自動的に検出し最適な電流を送るという技術、PowerIQが採用されており、多様化したスマホに合致した充電器と言えるでしょう。
ものによっては、USBポートが反応しなくなるということもあるみたいですが、USBを一度抜きしばらくしてから差し込むと復活したり、全ケーブルを抜き15分ほど置くと復活するそうです。ポートが反応しないというようなことがあったら一度試してみてください。
2.Anker 20W 2ポート USB急速充電器 PowerIQ搭載
今度は、2ポート版のAnker社のUSBバッテリー。そんなにモバイル機器を持っていない方や持ち運び用として利用するのがいいでしょう。プラグも折りたたみ式の収納可能な設計になっているため、鞄の中に入れても周りを傷つける心配がないのがいいですね。
また、USBプラグが抜けやすいという点が改善されたため、使いやすい充電器と言えるでしょう。コンセントに刺すようとしては、ちょっと大きいかな?って思ったりしますが、工夫次第によっては、他のコンセントの邪魔はされないため、いい商品と言えるでしょう。
3.EC Technology 20W/4A 3ポートUSB急速充電器 ACアダプタ USBチャージャー
EC Technology 20W/4A 3ポートUSB急速充電器 ACアダプタ USBチャージャー
こちらも持ち運び用として重宝する充電器。接続したモバイル機器の情報を読み取って最適な電流を流すAutoICという技術を使用しています。また、充電が終わったら、自動的に停止される機能もあるので使い勝手いいです。過充電はスマホのバッテリーへのダメージが強くなるため自動停止する充電器が必須といえるでしょう。
4.AngLink Qi充電パッド ワイヤレス チャージャー
5ポートのUSBだけでなく、Qi規格ワイヤレスチャージャーは、WPCの無接点充電規格の機器に適合しており、規格に適合しているスマホであれば、置くだけで充電が可能になります。こちらも、自動的に機器に最適な電流を流すことができるため、どんなUSB充電機器でも急速充電が可能です。サイズも手のひらに乗るくらいのものなので、圧迫せずスッキリ置くことができます。
5.CHOETECH 光センサー搭載 ワイヤレス充電器 ワイヤレスチャージャー
CHOETECH 光センサー搭載 ワイヤレス充電器 ワイヤレスチャージャー
円型のちょっと変わった充電器で、光センサーが搭載されたワイヤレス充電器。Qi対応のデバイスを置くだけで充電が始まるため、とてもスマートです。過熱や過電流、過電圧をあらかじめ防ぐ機能が備えられており、安全に使用できます。18ヶ月にも及ぶ長い保証期間がついてるというのも安心して使える点がありますね。サイズはコーヒーカップくらいの円型なので、邪魔されずにおいておけるのも優れたデザインです。
Sponsored Links
携帯の電池があとちょっとしかない!というのも安心モバイルバッテリー5選
電源が使えるカフェが増えてきたとはいえ、急に見つけることができないこともあるため、充電器に比べたらちょっと重いけれどモバイルバッテリー型の充電器を持ち運ぶ方も増えています。
1,2年前に比べて大容量なものが比較的安価で手に入る用になり、とても入手しやすくなったと言えるでしょう。
その中でも比較的お手頃価格で使いやすいものをピックアップしました。
6.cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー
cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー
パナソニック製のリチウムイオンバッテリーを使用した、安全性にこだわったモバイルバッテリー。13400mAhという容量で、245gという軽さは、とても優秀に思えます。実際のところ、フル充電した時の容量は60%程度に落ちてしまいますが、機器によっては、2回は最低でも充電できることを考えると2泊3日の旅行に行くと考えたら、こちら1つで事足ります。
ちょっと前は、10000mAhを超えるモバイルバッテリーは1万円近くしていたことを考えると、だいぶ安くなったと言っていいでしょう。
7.cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version
人気キャラクターダンボーの顔をした大容量の充電器。容量も10400mAhとiPhone6だったとしても3.5回分の充電が可能です。
バッテリー残量も5段階のランプがついているため、わかりやすくあとどれくらい使えるのかわかります。
cheeroのバッテリーは、過充電や過放電、過熱の際自動的に停止される設計となっているので安全に使用できます。
重量も258gとそんなに重いわけではないので、持ち運ぶ際もそんな気になりません。
8.Anker PowerCore 10400
Ankerが送り出す大容量のモバイルバッテリー。価格も10000mAhを超えるものの割には安く、気軽に手に取れるバッテリーだと思います。トラベルポーチもついているので、バッグの中に入れていたとしても他のものを傷つけることが少ないため重宝します。デザインもマット仕上げのブラックで、手のひらの乗るサイズなため、スタイリッシュに使用することができます。
これ一つあればしばらく大丈夫といった信頼できる充電器です。
9.EC Technology 22400mAh モバイルバッテリー 大容量 3出力ポート
EC Technology 22400mAh モバイルバッテリー 大容量 3出力ポート
EC Technologyの大容量バッテリー。カラーも選べる5種類あり、容量の割に値段は安く選んでみる価値あります。大容量なため、若干の重さはあるものの、10000mAhの倍ある容量と考えたらちょうどいいかもしれません。
大容量のバッテリーを使いたいという方には、価格を考えるとおすすめなバッテリーと言えるでしょう。
10.RAVPower モバイルバッテリー 20100mAh 「Quick Charge 2.0」対応
20,000mAhを超える大容量のモバイルバッテリー。「Quick Charge 2.0」対応なため、従来の75%短い時間での急速充電が可能です。「Quick Charge 2.0」に対応していない機器だったとしても、通常より早い充電が可能ということはかなり魅力的です。大容量バッテリーへの充電も急速にでき、5時間という短時間で充電が完了します。もちろん、安全回路機能付きなので過充電や過放電、発熱など回避できます。
モバイル機器自体が大容量になりつつある時代なので、短い時間で充電が完了するのは本当に嬉しい機能です。
まとめ
スマホ全盛期になり、充電器に関してのこだわりが益々増える今日この頃。
今回は、コンセント直結の充電器と持ち運び可能な充電器(モバイルバッテリー)についてのおすすめをまとめました。
携帯電話自体安い買い物ではないため、長期間にわたり使えるといいですよね。そのためにもバッテリー選びはとても重要です。
今回取り上げた充電器を参考に、自分のお気に入りを探してみてはいかがでしょうか。