ランチやグルメ、おでかけ・旅行情報などが満載!人生を楽しくするライフスタイルマガジン

おでかけ・旅行

巣鴨観光を心ゆくまで楽しみつくすガイド│実は若者も満喫できるスポット15

投稿日:2017-07-08 更新日:

巣鴨観光を心ゆくまで楽しみつくすガイド│実は若者も満喫できるスポット15

Contents

Sponsored Links

おばあちゃんの街として知られている巣鴨は若者も楽しめるスポット!

巣鴨といったら何を思い浮かべますか?
おばあちゃんの原宿というキャチフレーズが強い巣鴨は、連日おじいちゃん、おばあちゃんで賑わっています。しかし、若者にとっても十分謳歌できる街です。次の休日どこへ行こうかな?と思った時、巣鴨は一考の価値あり!

どんなところがあるのか、巣鴨の観光スポットをまとめてみました。

1.とげぬき地蔵尊

とげぬき地蔵で親しまれる巣鴨のお寺「高岩寺」。もともとは、慶長元年に湯島に開かれた後に、下谷屏風坂を経て、巣鴨に1891年に移転しました。ご本尊は、霊験あらたかな延命地蔵菩薩で、こちらは秘仏とされているためご拝見できません。しかし、御影に祈願してもご利益があるとされています。
とげぬき地蔵だけでなく、洗い観音も有名です。江戸時代最大の火事「明歴の大火」の際、高岩寺の檀徒の一人が妻を亡くし、「聖観世音菩薩」を寄進ししたと伝えられています。この聖観世音菩薩に水をかけ、自分の悪いところを洗うとたちまち治るという信仰が生まれました。
とげぬき地蔵で有名な高岩寺は、延命や無病息災のための場所として多くの方から支持されています。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営地下鉄三田線 巣鴨駅より徒歩5分
●住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2
●電話番号:03-3917-8221
げぬき地蔵尊

Sponsored Links

2.巣鴨地蔵通り商店街

巣鴨駅を降りて3分程度歩いたら到着する巣鴨地蔵通り商店街は、連日連夜大勢の観光客で賑わっています。年齢層は高めですけれど、おじいちゃん・おばあちゃんの元気な姿を見ると、こっちもエネルギーが貰え、日々の悩みが吹き飛んでしまうかのよう。
縁日や露店が立ち並び、お店も地元に密着した美味しいお店が沢山あります。

巣鴨名物の塩大福もこの通りで売っているお店が多いです。ここで買って、歩きながら食べるのも幸せなのです。

入り口から出口までがとても長く、一つひとつのお店を見て回ったらあっという間に時間が過ぎてしまうでしょう。
ご利益が多い場所なので、一度はいってみることをお勧めします。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営地下鉄三田線 巣鴨駅より徒歩3分
●住所:東京都豊島区巣鴨4-22-8
●営業時間:お店による
●電話番号:03-3981-1316
巣鴨地蔵通り商店街

3.江戸六地蔵尊眞性寺

江戸六地蔵の一つとして知られる、巣鴨地蔵通り商店街の入り口に大きく建っている眞性寺。境内には松尾芭蕉の句の石碑があり、大きな傘をかぶり杖を持つお地蔵様がシンボルです。このお地蔵様やお寺は、旅の安全を見守ってくれています。
都内に六地蔵が建っているので、ここを起点にし、巡ってみるのもいいでしょう。一つの観光スポット巡りとして優秀です。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営地下鉄三田線 巣鴨駅より徒歩3分
●住所:東京都豊島区巣鴨3-21−21
●電話番号:03-3918-4068
江戸六地蔵尊眞性寺

Sponsored Links

4.すがもんのおしり

すがもんは、巣鴨地蔵通り商店街の公式イメージキャラクターです。地蔵通り商店街の入口に、すがもんのおしりがさわれる名スポットで、小さい子どもからお年寄りまで、にんきがあります。
巨大なはんぺんのような形をしているすがもんのおしりを一度触ってみてください。きっとあなたの恋が実ります、そして幸せなご利益があるといいですね。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営地下鉄三田線 巣鴨駅より徒歩3分
●住所:東京都豊島区巣鴨3-32

5.巣鴨庚申塚の猿田彦大神

巣鴨地蔵通り商店街の奥にある、猿のお地蔵さんで有名な巣鴨庚申塚。日本神話に登場する猿田彦大神も拝見することができます。
狛犬の代わりに、猿神が左右に降り、ここのお猿さんの像の台座に、見ザル、聞かザル、言わザルが掘ってあるユニークな一面も見れます。
JR巣鴨駅からでもゆったり歩いていけばたどり着きますが、最寄り駅は都電荒川線の庚申塚駅。ここは江戸時代には団子茶屋で有名な茶店だった場所。
ここの向かいの小さなお店には、お猿の縁起グッズが売られているので、ちょっとしたお土産に立ち寄ってみるのもいいでしょう。

●アクセス:都電荒川線 庚申塚駅より徒歩1分
●住所:東京都豊島区巣鴨4-35-1
巣鴨庚申堂奉賛会

6.徳川慶喜梅屋敷跡

この辺りは、徳川慶喜公が明治30年から4年間滞在した場所で、その跡地に石碑が建てられています。邸内には、故郷の水戸を真似て梅を多数植えたため、梅屋敷とも称されていました。
今では、石碑しか残っておりませんが、徳川ゆかりの地であることがこの石碑によってわかります。その頃の歴史も立て札で確認することができるので、当時の状況を感じることができます。
歴史上の人物は伝説のような感じがしますが、このように跡が残されているとちゃんと生きていたんだというのがわかっていいですね。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営地下鉄三田線 巣鴨駅より徒歩4分
●住所:東京都豊島区巣鴨1-18

7.旧古河庭園

元は、陸奥宗光公の別邸で、次男が古河財閥に養子に出た時に、古河家の所有となりました。当時の建物は現存していませんが、現在の洋館と洋風庭園は、ジョサイア・コンドル博士によって設計されました。ジョサイア・コンドル氏は、旧岩崎庭園やニコライ堂などを設計したことで有名で、建築界に多大なる貢献をした方と言われています。
今は、国へ所有権が移りましたが、東京都が国から無償で借り受け、一般公開しています。江戸初期の貴重な庭園がそのまま残されており、見どころの多い場所となっています。
庭園内はかなり広く、洋館だけでなくバラ園や滝、心字池など都内とは思えない景観が楽しめます。

【施設情報】
●アクセス:JR上中里駅より徒歩7分
●住所:東京都北区西ヶ原1-27-39
●入園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
●電話番号:03-3910-8440
●休園日:維持管理のため、12月~2月に3日ほど午後のみ休みあり/年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
●入園料:一般及び中学生150円/65歳以上70円/小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

※洋館の見学については、往復はがきによる事前の申し込みが必要です。
旧古河庭園

8.六義園

巣鴨の隣駅駒込より歩いていける庭園「六義園」。しだれ桜と紅葉で有名な名所。歴史ある日本庭園は、夜になるとライトアップされ幻想的な風景です。イロハカエデやイチョウ、モミジなどがトータル1000本以上植えられており、園内どこでも紅葉を楽しむことができます。
また、六義園では各種イベントが行われており、それに参加することで違った楽しみを得られます。
都内でも自然を楽しめる場所になっているため、普段の喧騒を忘れられるいいところです。

【施設情報】
●アクセス:JR・東京メトロ南北線 駒込より徒歩7分
●住所:東京都文京区 本駒込6
●入園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
●電話番号:03-3941-2222
●休園日:12月29日~1月1日
●入園料:一般300円/65歳以上150円/小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

9.東洋文庫ミュージアム

六義園のすぐ側にある東洋の歴史や貴重な文化資料を見ることができる東洋文庫ミュージアム。教科書にも出てきた貴重な古書にも会うことができます。元々は、三菱三代目当主の岩崎久彌が1924年に設立した研究図書館で、従来は公開していなかった資料や貴重な書物を展示公開することで広く知ってもらうための博物館です。
モリソン書庫では、壁一面にずらりと並ぶ本を見ることができ、圧巻です。レストランもおすすめで、ゆったりとした景観を見ながらご飯を楽しむことができます。
知識欲を満たすためには、東洋文庫ミュージアムがおすすめです。

【施設情報】
●アクセス:JR・東京メトロ南北線 駒込より徒歩10分
●住所:東京都文京区本駒込2-28-21
●開館時間:10:00~19:00(オリエント・カフェ 11:30〜21:30)
●電話番号:03-3942-0280(ミュージアム)/03-3942-0400(オリエント・カフェ)
●休館日:毎週火曜日、年末年始
●入館料:一般900円/65歳以上800円/大学生700円/中・高校生200円/小学生以下無料
東洋文庫ミュージアム

10.染井霊園

園内にソメイヨシノが約100本植えられており、サクラの名所として広く知られております。都内に8箇所ある都立霊園の中では一番小さく、およそ5,500基のお墓があります。著名人や有名人が多く眠っており、徳川公爵家や府中松平家の江戸期のお墓があることで有名です。その他、安岡正篤や二葉亭四迷などの著名人のお墓もあります。染井霊園の近くには寺院も多く、歴史上の人物が多く祀られています。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営三田線 巣鴨駅より徒歩約10分
●住所:東京都豊島区駒込5-5-1
●電話番号:03-3918-3502(染井霊園管理事務所)

11.本妙寺

染井霊園の近くに建っている本妙寺。ここにも著名人が祀られています。北辰一刀流の千葉周作や囲碁の本因坊家の墓、ドラマ遠山の金さんのモデルとなった、遠山景元が有名です。

創建は1571年と古く、徳川家康の江戸築城により飯田橋に移転をし、牛込・小石川を転々として本郷に移ったという経緯があります
明歴の大火の火元となったお寺としても有名で、明治44年に本郷から巣鴨の地に移転してきました。
明歴の大火供養塔もここに建っており、この時犠牲になった多くの方が祀られています。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営三田線 巣鴨駅より徒歩約14分
●住所:東京都豊島区巣鴨5-35-6

12.司馬江漢の墓(慈眼寺内)

染井霊園の裏手にある慈眼寺も著名人が多く眠っています。司馬江漢の墓や、斎藤鶴磯、小林平八郎、芥川龍之介、谷崎潤一郎の墓がここにあります。1615年に深川に建立された慈眼寺は、谷中妙伝寺と合併し、1912年にこの地に移転しました。
閑静な場所にお寺がたたずんでおり、歴史をたどる場所としてこの辺りのお寺を巡る観光を楽しむことができます。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線・都営三田線 巣鴨駅より徒歩約15分
●住所:東京都豊島区巣鴨5-35-33(慈眼寺内)
●電話番号:03-3910-1579

13.東京染井温泉 サクラ

ソメイヨシノ発祥の地に湧き出た琥珀色に輝く天然温泉。約1万年前の地層から天然ミネラルがたっぷり含まれた泉質は、保湿効果や保温効果に優れており、日々の疲れをゆったり癒やします。

天然温泉だけでなく、レストランやリラクゼーションルーム、談話室なども併設されており、一日中ゆったりと過ごすことができます。一人でお忍びで行くのも面白いですが、友達を誘って遊びに行くのもいい場所です。

巣鴨の街を堪能したら、東京染井温泉サクラでゆったりするのもいいですね。

【施設情報】
●アクセス:JR山手線巣鴨駅 北口より徒歩8分/都営三田線巣鴨駅 A4出口より徒歩6分
●住所:東京都豊島区駒込5-4-24
●営業時間:10:00~23:00
●電話番号:03-5907-5566
●定休日:年中無休(但し、メンテナンスのため休館することもあります)
●料金:大人1,296円/子ども756円 その他会員割引や回数券などあり。
東京染井温泉 サクラ

14.銭湯 稲荷湯

映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地として一躍有名になった、現存する最古の銭湯といわれている場所。脱衣所には、坪庭があって鯉が泳ぐのを見ることができるだけでなく、水車小屋も設置されているため清涼感たっぷりの場所です。
ここのお湯は、自家製の井戸水を使い、今でも薪でお湯を沸かしているそうです。43℃の熱いお湯で、疲れだけでなく心の垢もおとして綺麗さっぱりしたいですね。

【施設情報】
●アクセス:西巣鴨駅より徒歩10分
●住所:東京都北区滝野川6-27-14
●営業時間:14:50~25:30(日曜日は13:50~)
●電話番号:
●定休日:水曜日
●入浴料:450円

15.大都映画巣鴨撮影所跡

庚申塚の北側にある白山通りに面した旧旭中学校の敷地は、巣鴨撮影所があった場所です。年間100本近くの映画が制作され、戦前の映画界では、最多の制作本数を誇っていた場所です。現在は、にしすがも創造舎としてお芝居をメインとした芸術創造の場所として活用されています。撮影所後の記念銅版が作られているため、歴史を感じさせてくれます。

【施設情報】
●アクセス:都電荒川線 新庚申塚より徒歩5分
●住所:東京都豊島区西巣鴨4-9-1
●電話番号:03-3981-1316(文化商工部 文化観光課 観光交流グループ)

まとめ

巣鴨観光ということで、おばあちゃんの原宿というイメージから若者向けの場所は少ないと思っていたものの、十分若い人も楽しめるところが多いようです。巣鴨地蔵通り商店街は、地元民のグルメが楽しめる場所ですし、数ある社寺も歴史をたどることができて新たな一面を見ることができます。巣鴨からは少し離れますが、自然豊かな場所も多く、見どころは満載です。

六義園や旧古河庭園で女の子と一緒にデートというのも贅沢な時間の使い方でいいですね。

-おでかけ・旅行
-, ,

執筆者:

関連記事

みなとみらい観光するなら絶対行くべきスポット15選!

みなとみらい観光するなら絶対行くべきスポット15選!

Contents みなとみらいは、言わずと知れた人気観光スポットです。 沿線のみなとみらい線は2013年に副都心線とも直通運転を開始したことにより、さらに通いやすい観光地となりました。 家族や友人とお …

丸の内観光名所15選!旅行やデートで優先的に選びたい所

丸の内観光名所15選!旅行やデートで優先的に選びたい所

Contents 東京駅丸の内方面にある観光スポットは、自然豊かなものや歴史的建造物、近代的な空間など幅広い名所が沢山あります。 東京観光で訪れた方から都内に住んでいるカップルのデートスポットなど、シ …

向ヶ丘にあった遊園地・跡地の今は…?│今では素敵な「ばら苑」になっています。

向ヶ丘にあった遊園地・跡地の今は…?│今では素敵な「ばら苑」になっています。

Contents Sponsored Links 向ヶ丘に遊園地はあった……。今はその面影を残すばかり 様々なところに残る名前「向ヶ丘遊園」 向ヶ丘遊園という駅を利用したことある人、行ったことはないけ …

三鷹観光スポット15選!自然と歴史など多くの知識が凝縮

三鷹観光スポット15選!自然と歴史など多くの知識が凝縮

Contents 東京都三鷹市は、東京23区に隣接した自然と商業地区、そして住宅地が見事に入り混じったエリアです。大きく分けると、「三鷹駅・連雀エリア」、「井の頭・玉川上水エリア」、「新川・中原エリア …

神楽坂観光で非日常体験│ゆったり流れる時間を満喫

神楽坂観光で非日常体験│ゆったり流れる時間を満喫

Contents Sponsored Links 神楽坂観光で一日中楽しむ!景観変化する歴史ある風情の街 神楽坂という街は、飯田橋からすぐに行ける風情のある街です。一足踏み込むと石畳の道や歴史ある建物 …