Contents
Sponsored Links
世界を放浪している気分になれるコスモポリタン
コスモポリタンという赤く可愛いカクテルはご存知でしょうか。
ニューヨーク生まれの素敵なカクテルで、ある有名なドラマで一躍有名になりました。そのドラマは「SEX AND THE CITY」。主人公キャリーたちがバーでよく頼んで飲んでいたことから更に人気に火がついたカクテルです。
見た目も美しく、鮮やかな赤が映えるカクテル、コスモポリタンの背景と作り方を紹介します。
コスモポリタンとは、世界主義者のこと
コスモポリタンの意味は、国籍や民族にとらわれずに世界的視野をもって行動する人のことを指します。世界を一つの共同体として、すべての人間が平等な立場で対等にいられるという思想です。
このコスモポリタニズムは、古代ギリシャから今日までみられます。
Sponsored Links
コスモポリタンの材料とレシピ
すっきりした甘さで魅惑的な色のコスモポリタンの材料と作り方を紹介します。コスモポリタンは、一般的な作り方の他にアレンジされた作り方も幾つかあります。まずは、一般的な作り方を覚えて、しっかり味わってから工夫してみるのがいいでしょう。
一般的なコスモポリタンの材料
コスモポリタンを作るのに必要な材料を紹介します。
<コスモポリタンの材料>
●ウォッカ……………………40cc
●クランベリージュース……30cc
●コアントロー………………15cc
●ライムジュース……………15cc
※国際バーテンダー協会(IBA)の標準レシピ
基本的なレシピにお好みで、オレンジピールを添えたり、ライムツイストを飾ったりします。コアントローの代わりに、ホワイトキュラソーやトリプルセックを用いても作れます。作り方を覚えてしまえば、分量を変えたり種類を変えたりすることでアレンジが可能になります。
コスモポリタンのレシピ
コスモポリタンは比較的簡単に作れるカクテルです。どれも混ざりやすい液体なため、シェイクの技術が向上すれば美味しく作ることができるでしょう。製作時間も2、3分程度で作ることができますので、ぜひチャレンジしてみましょう。
<コスモポリタンの作り方>
ウォッカ(40cc)、クランベリージュース(30cc)、コアントロー(15cc)、ライムジュース(15cc)の4種類をシェイカーに入れ、シェイクします。十分混ざった状態で、カクテル・グラスに注ぎお好みでオレンジピールを添えたり、ライムツイストを飾りましょう。
クランベリージュースを少なめにして、作るレシピもあるので分量を調節しながら好みの味に仕上げてください。注意することとしては、シェイクする際に氷が溶けるため分量がちょっと多くなります。増えることも踏まえてシェイカーに注ぐとカクテル・グラスに注ぐ時に溢れなくて済みます。
クランベリージュースで味を調節しよう
クランベリージュースも色々種類があります。果汁が何パーセントであるか、比較的甘めに作られているもの、酸っぱめに作られているものと様々です。甘いモノを飲みたい場合は、甘めのクランベリージュースを選ぶといいでしょう。
コアントローもまろやかな甘味のため、更に甘さが引き立ち、ちょっと強めのアルコールを感じさせないような甘さが演出されます。甘いモノが苦手な方は、甘さひかえめのクランベリージュースを選ぶといいでしょう。クランベリーの酸味とコアントローのオレンジの甘さがちょうどよく、スッキリとした味わいが楽しめます。
ホワイトキュラソーで豊かな味に
コスモポリタンのもう一つの魅力は、ホワイトキュラソーで味に変化をもたせられることです。様々な会社がホワイトキュラソーを販売していますが、コアントロー(コアントロー社が出しているホワイトキュラソー)は、香りも風味も格別で、とても上品な味わいが持てます。
トリプルセックやホワイトキュラソーを使用しても美味しく作ることができます。甘さや香り、風味などの違いもあるため、クランベリーやライムとの調和を考えたものを選択するといいでしょう。
ライムジュースとフレッシュライムはどちらがいい?!
コスモポリタンに欠かせないものの一つにライムの風味があります。レシピを確認するとライムジュースと書かれていますが、実際のところライムジュースと果物のライム(フレッシュライム)を使うのはどちらがいいのでしょうか?
もし果物のライムが手に入るのであれば、フレッシュライムに置き換えたほうが香りは強くなります。
ライムジュースのメリットは、量を作る時に重宝することです。フレッシュライムを使用する場合、半分にカットして絞ることになるため、数を作る場合ライムを多く用意しておく必要があります。パーティなど、大人数のときはライムジュースを用いるほうが多くの方にリクエストに応えられます。
コスモポリタンに使うウォッカはどれにする?!
コスモポリタンのベースに使われるのはウォッカでロシア原産の蒸留酒です。ウォッカにも色々な種類があり、コスモポリタンに適しているものとそうでないものがあります。
<ウォッカのこと、詳しくなろう>
ウォッカは、穀物(とうもろこしや小麦、大麦など)やイモ類(じゃがいもなど)を原料として作られます。原料を糖化、発酵、蒸留して得られたスピリッツを白樺の炭でろ過して作られます。
白樺の炭を使用して、ゆっくりと時間をかけてろ過するからスッキリとした味わいになります。無色透明の液体なため、カクテルを作る時に他に混ぜる物の色を壊さない利点と、癖がなく爽快感が味わえるのがポイントです。
<ウォッカのアルコール度数>
原料を糖化、発酵させるため、アルコール度数を上げていきます。なかでも最高のアルコール度数を誇るスピリタスは、96度にまで上がります。高く上がったアルコール度数を調節するために、水で割ります。結果、40度~60度のものができあがります。
ウォッカを選ぶ際、40度程度のものを選ぶとコスモポリタンにはいいでしょう。
<ウォッカの種類>
ウォッカの種類は、大きく分けると穀物を利用したものと穀物以外を原料にしたものに分けられます。穀物はライ麦やグレーン、小麦や大麦などを、穀物以外ではミルクや果物、じゃがいもなどを蒸留して作られます。主流のウォッカは穀物から作られているものでポーランドやロシア原産であることが多いです。
ウォッカにはフレーバーがつけられたものもあり、生姜や唐辛子、ハーブやフルーツなどの数多くの風味が味わえます。フレーバーより味のないウォッカを選ぶのがコスモポリタンにとってはいいでしょう。
【参考】ウォッカの歴史、製法、種類、産地、銘柄、カクテルのまとめ
コスモポリタンのアレンジレシピ
コスモポリタンのベースや一部レシピを作り変えたカクテルが存在します。メジャーなものを取り上げてみましょう。
テキーラベースのトレスコスモポリタン
トレスコスモポリタンは、ベースのウォッカをテキーラに。ホワイトキュラソーをオレンジキュラソーに変えたカクテルです。作り方は、コスモポリタンと同様に材料を入れ、シェイクするという作り方。
<トレスコスモポリタンの材料>
●テキーラ……………………30cc
●クランベリージュース……10cc
●オレンジキュラソー………15cc
●ライムジュース……………5cc
トレス(トレース)という意味が込められているため、コスモポリタンをなぞったテキーラベースのカクテルです。コスモポリタンは、爽やかでスッキリとした甘さを演出していますが、テキーラの香りとオレンジキュラソーの味わいが、男性的な強さに仕上がっています。
クランベリージュースの分量がコスモポリタンより少ないため、アルコール度数も約30%と高めになっています。
もしアルコールが強く、風味の癖が気になるようでしたら、クランベリージュースの分量を多くし、テキーラを少なくすることで女性でも飲みやすい味わいに仕上がります。
コスモポリタン・マティーニ
コスモポリタン・マティーニは、コスモポリタンのベースをジンに変え、ホワイトキュラソーをオレンジキュラソーに変えたカクテルです。トレスコスモポリタンのベースを変えたとも言えそうです。作り方は、コスモポリタンと同様に材料を入れ、シェイクするという作り方。
<コスモポリタン・マティーニの材料>
●ジン…………………………20cc
●クランベリージュース……20cc
●オレンジ・キュラソー……10cc
●ライムジュース……………10cc
オレンジ・キュラソーを使います。オレンジキュラソーにの銘柄の一つであるグランマルニエを使うとより一層味わいが深くなります。
コスモポリタン・マティーニは、有名なマティーニのレシピをコスモポリタン風にしたところから名付けられています。甘さも比較的スッキリとしており、食前酒としても飲まれることがしばしばあります。スッキリとした飲み口を持っていますが、アルコール度数の高さから気をつけて飲んでください。
ベースをフィンランディアに変え、クランベリー感アップ
コスモポリタンで使用されているベースのウォッカをフィンランディアに変えてみるクランベリーの味が引き立ちます。フィンランディアは、フレーバード・ウォッカの一つでクランベリー果汁を加えた味わいなのです。つまり、クランベリージュースにクランベリー感が更にアップして、味わい強くなります。
<フィンランディアを使用したカクテルレシピ>
●フィンランディア…………40cc
●クランベリージュース……30cc
●コアントロー………………15cc
●ライムジュース……………15cc
通常のコスモポリタンのレシピのウォッカをフィンランディアに変えただけのレシピ。クランベリーの果実感が好きな方は、試してみるのもいいでしょう。
Sponsored Links
爽やか味わいは、食後の優雅なひとときに
コスモポリタンは、甘く爽やかな飲み口のため食後に楽しむといいでしょう。
彼女とのデートの時にディナーを楽しみ、夜も更けてきた頃合いに頼むと喜ばれます。
見た目がピンク~赤色の宝石のような色合いをしているため、プレゼントしてあげたらきっと喜んでくれるでしょう。自分自身もトレス・コスモポリタンやコスモポリタン・マティーニを注文し、お揃いのカクテルを一緒に楽しんでくださいね。
コスモポリタンの色合いは赤なので、逆に青い色のカクテルを頼んで、薄暗い空間とひっそりと佇む青と赤の2色を味わうのもおすすめです。
コスモポリタンの歴史
コスモポリタンは、1980年代アメリカの女性バーテンダーであるシェリル・クックが考案したという説が有力とされていますが、今日まで謎のまま解決されていません。そこから、多くのバリエーションが生まれていますがオリジナルのレシピが存在していません。
考案者不明のまま世界のバーで市民権を得て今に至ります。今、伝えられているレシピは元のものに改良を加えられたといわれています。
現在、元になっているレシピはニューヨークの女性バーテンダー、メリッサ・ハフスミスが1987年頃に考案したものです。彼女は、友人からシェリル・クックが考案したレシピを聞き、改良を加えたといわれています。また、同時期にトビー・チェッキーニというバーテンダーが、クックのレシピを参考に考案したともいわれています。
コスモポリタンにまつわる話は諸説ありますが、未だに解明されていない部分も多く、謎に包まれているのも愛飲している方のステイタスを感じさせます。
まとめ
薄暗いバーで赤く咲く一輪の花のようなカクテル、コスモポリタンについて紹介しました。
ドラマ「SEX AND THE CITY」の主人公キャリーが好んで注文していたカクテルということから、女性からの支持をたくさん得て、爆発的に広まったコスモポリタン。世界主義者という意味を持つため、自由を愛し、世界中を放浪したいと願っている方々にピッタリなカクテルです。
味わいもクランベリーの甘酸っぱさとライムの爽やかさ。そして、コアントローやトリプルセックをはじめとするホワイトキュラソーの甘さが重ね合わさった、酸味と甘味そして飲みやすさなどがよく完成度の高いカクテルです。
作り方もそれほど難しくなく、すべてにおいて混ざりやすい液体のため簡単に作れます。フレッシュライムを使うと一層更に贅沢に仕上がるため、少人数で楽しみたい時やバーではフレッシュライムの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
友達や彼女を自宅に招いて、ぜひ素敵なひとときを味わってくださいね。